Quantcast
Channel: 専業主婦でもクレジットカードを使いたいなら家族カードがオススメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

任意整理前後の車のローンの審査

$
0
0

任意整理は債務者と債権者が話し合って、金利や返済額の調整を行うことで借金をある程度軽くするという債務整理のひとつの方法です。
基本的に弁護士や司法書士が間に入ることで行われるもので、指定の債権者のみを選ぶことができます。
裁判所を通さず、ほぼ個人的な話し合いで済ませることから近隣住民に借金があることを知られることなく整理することができます。
自己破産のように財産を回収されるおそれもないため、マイホームや車を残しておきたいという人にとっては使いやすい方法ですが、任意整理で解決するとその後の車のローンの審査が通らなくなります。
債権者としては規約通りに返済をしてもらいたいのに、回収が困難となることから信用情報に金融事故として記載することになります。
信用情報は債権者だけでなく、その他のローン会社にも共有され、審査を受ける際に確認されるため、金融事故の記載があれば融資するにはふさわしくないと判断されて審査落ちということになります。
任意整理決定から5年間は名前が残るため、車のローンだけでなく、ありとあらゆるローンが5年間は利用できません。そのため、車のローンを申し込むつもりであれば、任意整理が決定される前に行っておく必要があります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles